結城しのぶ、『加山雄三のブラックジャック』などで才女を熱演

今日は結城しのぶさん(1953年11月25日~)の誕生日です。おめでとうございます。1970~80年代に活躍された女優で、結婚と出産のブランク後、2000年頃からまた仕事を再開されています。プライドの高い悪女や、幸せにはなれない薄幸な女性を演じていた印象があります。(上の画像は、『加山雄三のブラックジャック』第2巻より)

結城しのぶは、『大岡越前』という時代劇(1974年の第4部)に、若手女優としては沢田亜矢子とともに抜擢されたのが、大きな役の最初ではなかったかと思います。
役宅に奉公するおはな役でした。
冒頭に書いた、「プライドの高い悪女ですが、決して幸せにはなれない薄幸な女性」を象徴する役として挙げられるドラマは2本あります。
加山雄三のブラックジャック
「加山雄三のブラック・ジャック」DVDボックスを持ってます。^_^;
— カエル岩 (@kaeruiwa1963) December 9, 2017
OPナレーションを青大将の田中邦衛さんがやってます。秋吉久美子さんがとても可愛いです。1話だけ欠番になっていて、DVDには収録されていないんですけど、いつかその回の話も見てみたいです。真行寺君枝さんがヒロインみたいだし。??
『加山雄三のブラックジャック』の、『B・J(ブラックジャック)入院す』(第7話)という話に、結城しのぶが出演しています。
結城しのぶが、ブラックジャックに片思いする役です。
ブラックジャック(加山雄三)は、彼の“作品”である人造人間のピノコのバレンタインデーの買い物に付き合い、突然やってきた車にハネられてしまいます。
暗殺された某国大統領の首のすげかえ手術を行ったブラックジャックは、口封じで暗殺団に命を狙われていたのです。
運び込まれた病院の院長・健二郎(橋本功)も外科医としては名が知られているものの、ブラックジャックの腕も知っているので、コンプレックスからブラックジャックの“闇医者稼業”をののしります。
しかし、医師としての自尊心から、ブラックジャックを必死に救いました。
暗殺団は、入院しているブラックジャックも狙い、間違って標的にされた健二郎(橋本功)は撃たれてしまいます。
ブラックジャックは、健二郎の妹の女医・恭子(結城しのぶ)に術式を指示しました。
彼女は、自然気胸の患者の処置を誤って死なせてしまった過去から、メスを握れなくなっていたのです。
しかし、ブラックジャックが彼女の手術を見守り成功させた、という話です。
このドラマ、原作至上主義者からの評判はよくありませんでしたが、カルト的な人気があり、DVD化されたり、CSで放送されたりしています。
私も、放送当時はどちらかというとそうだったのですが、今見ると、アウトサイダーなだけのブラックジャックではなく、原作が削ぎ落とした人間的な温かさが描かれ、昭和のドラマらしい独自の味わいがあります。
突っ込みどころはありますけどね。ま、昭和のドラマですから。
子供が見てるでしょ!
「パパはニュースキャスター」より前に同じTBSドラマで伴一彦の脚本、八木康夫プロデューサーの作品としては「うちの子にかぎって…」と「子供が見てるでしょ!」というのがありました。個人的には「夏に恋する女たち」と「くれない族の反乱」そして時代劇の「乾いて候」とかの田村正和さんも好きです。 pic.twitter.com/hHUFQxl60s
— カエル岩 (@kaeruiwa1963) August 1, 2019
このツイートに書かれている通り、この頃(1980年代中盤)の田村正和は、区立の小学校の先生を演じた『うちの子にかぎって…』、医師と幼稚園園長を兼務する『子供が見てるでしょ!』、そして“まちがい”で別々の女性から作ってしまった女の子たちと暮らす『パパはニュースキャスター』と、立て続けに子どもを相手にする設定のドラマに出演しているのです。
すべて伴一彦さんの脚本です。
このシリーズ、私は大好きで、主演の田村正和にすっかりかぶれてしまいました。
髪型も真似して(笑)、背広もダブルにして、ちょっとはにかんで少し猫背の歩き方も採り入れて、ポケットベルをいつも持って、近所に行くときも車を使ってました。
それはともかくとして、『子供が見てるでしょ!』に出演しているのが結城しのぶです。
医学者として同僚の田村正和と関係を持ち、でもプライドが高いので、自分から結婚してくれとは言わないのです。
ところが、田村正和は、飾らない人妻の吉田日出子に夢中で、嫉妬した結城しのぶは吉田日出子に接近。
「彼はあなたのことを噂しているから、どんな方かと思って」と口実を述べたところ、吉田日出子は
「嘘、あの人、人の噂なんてしないもん」と、あっさり切り返して結城しのぶに恥をかかせます。
妹夫婦の急逝で、幼稚園の園長も兼務することになった田村正和が、先生の1人である田中美佐子となんとなく惹かれ合い、結局結城しのぶは田村正和とは結ばれないことを示唆してドラマは終わっています。
私生活では結婚、出産を経験されて、また女優業に復帰された人生の順調な道順を歩まれ、何よりだと思います。
もっとも、私は2000年後に復帰されてからは、あまり作品は拝見していないのですが、結城しのぶさん、ご存知ですか。

加山雄三のブラック・ジャック DVD-BOX(3枚組)
この記事へのコメント
また違う人と勘違いしてるのかな俺(笑)
なんか意外な感じ。逆にどんなのか見てみたくなりました。
それよりも加山雄三さんのブラックジャックがどう考えても想像できません(^_^;)