コスメティックCMソングのベスト5で昭和~平成を思い出そう

コスメティックCMソング。

要するに、化粧品会社のCMの主題歌です。

モデルと歌を使って双方のプロモーションをしながら、化粧品を宣伝するというイメージCMです。

『コスメティックCMソングのベスト5』という投稿をFacebookで閲覧したのでシェアします。

事実上ベスト8が出揃った


Facebookの『昭和・平成・令和★なんでもベスト5!』というグループに参加しているのですが、毎回テーマについてベスト5を参加者が投稿するものです。

先日は、 『コスメティックCMソングのベスト5』。

面白そうなテーマだったのですが、私は見逃してしまい、参加できませんでした。


もう集計も終わっていますが、結果は

1.唇よ熱く君を語れ(渡辺真知子さん)
2.Mr.サマータイム(サーカス)
 燃えろいい女(ツイスト)
4.セクシャルバイオレットNo.1(桑名正博さん)
5.キッスは目にして(ヴィーナス)
 すみれSeptember love(一風堂)
 時間よ止まれ(矢沢永吉さん)
 赤道小町ドキっ(山下久美子さん)

だそうです。

同点5位が4曲ならんでいるので、事実上ベスト8ですね。

私ならの順位付けは、サーカスの『Mr.サマータイム』(カネボウ)と、矢沢永吉の『時間よ止まれ』(資生堂)は、同じ時期で真っ向からぶつかっている同格で、かつどちらかが1位ですね。

たぶん、どちらのCMも、今もYoutubeに上がっていると思いますから、見比べてみるとわかりますが、どちらも「夏」を強烈に打ち出していて、実際にこの年の夏は記録的な暑さだったのです。

『時間よ止まれ』(資生堂)は、堀川まゆみらハーフの女性を5人揃えて女性のナレーション。

私は、化粧品店がくれた5人のカレンダーを机において、受験勉強の励みにしていました。

夏の海というと、私は矢沢永吉の歌とともに、この5人のCMが今もまっさきに浮かびます。


一方、『Mr.サマータイム』(カネボウ)は、服部まこ(服部真湖)が、どこかの島で後ろに地元の島民の男性に囲まれて、網の水着で踊っているCM。

網の水着は、アメリカ合衆国の女子プロゴルファー、ローラ・ボー以来でしたが、こちらの方が目が粗い。

これで17歳ですから、衝撃的でしたよ。


CM自体は『時間よ止まれ』(資生堂)の方がいい感じでしたが、何しろ服部真湖のインパクトが強かった記憶があります。

このあと、夏のティナ・チャールズ『Oh!クッキーフェイス』(カネボウ)で夏目雅子がブレイクするのですが、私は服部まこ(服部真湖)派から、ピクリとも動きませんでした(笑)





完成度が高かったCM


この2曲で、私としてはほとんどの情熱を注いだので、あとは付け足しになってしまいますが、

3.マイ・ピュア・レディ(資生堂、小林麻美)
4.Rock'n Rouge(カネボウ、松田聖子)
5.め組のひと(資生堂、トリー・メンドーサ)

5位ぐらいになると横一線ですが、小学校の同級生がラッツ&スターメンバーだから、『め組のひと』ということで。

余談ですが、メンバーは、ギターの須川泰男というお寺の息子さんで、出家するとかで引退しました。

そういえば須川(スガワ)さんは、「ガースー」ではなく「ガス」と呼ばれてたな。

すでに小学校時代から、ひっくり返す芸能界読み(笑)

この人と、長山洋子さんは、同じ小学校なので、名前を聞くと当時を思い出し懐かしいですね。

いずれにしても、歌、モデルを揃えて、CMそのものも完成度が高かったと思います。

まあ、これは学園ドラマと同じで、どの世代かで、お好みも変わってくるのではないでしょうか。

ということで、みなさんはどんなコスメティックCMが印象に残りますか。

渡辺真知子 ベスト DQCL-2109 - 渡辺真知子
渡辺真知子 ベスト DQCL-2109 - 渡辺真知子

【中古】 マイ・ピュア・レディ 瞑想 /尾崎亜美 【中古】afb - ブックオフオンライン楽天市場店
【中古】 マイ・ピュア・レディ 瞑想 /尾崎亜美 【中古】afb - ブックオフオンライン楽天市場店



この記事へのコメント

2021年04月29日 23:40
EPOの う、ふ、ふ、ふ、も良かったり。
今だとお化粧してお出かけと言う状況ではないと言う(悲)。
2021年04月30日 00:45
「コスメティックCMソング」、曲名を見ると「テレビ番組でやっているのを見たことがある」と分かる曲がありますが、それ以外はサッパリです…
2021年04月30日 03:46
70~80年代の 化粧品キャンペーンソング・バトルって
加熱しましたね。共に大ヒットする場合もあれば 片や
当時は全くもってヒットせず 後々に名曲として発掘されたり。。。
そしてどの作品も その対象となった季節感を感じられるアレンジで今でもその季節感を求めて聴きたくなってしまいます。♬
沢山あるんだけれど 「くちびるヌード」高見知佳、「ひとつ年上~クリスタル・ファンタジー~」宮本典子、「蜃気楼」クリスタルキング なんかも好きですね。こんなアーティストも!っていうのには「魅惑・シェイプアップ」内山田洋とクールファイブ ってのもありましたっけ。♫~
2021年04月30日 05:52
おはようございます。
コスメティックのCMで何度か綺麗な人だなと思った事はありますが、どんな内容かまでは覚えてないかも^^;
2021年04月30日 06:26
キッスは目にしてのCMは何となく覚えてるけどそれ以外のはイマイチ思い出せんのは何故だろう。服部まこなんて絶対覚えていそうなんだが(^_^;)
2021年04月30日 07:01
サーカスは好きなメンバーです、化粧品のCMはいつもいい曲が多いですね。
2021年04月30日 08:21
どれも懐かしい曲ですね。全部今でも大好きです。
半分ほどはボクのi-Podに入ってて、運転中のBGMで聴いてきます。
ボクの一番は、マイ・ピュアレディですね。
ただ、ボクの知ってるのは尾崎亜美ですので、小林麻美もあるなら聴いてみたいな。
今はこんな胸躍るような歌になかなか出会えないのが残念です。
2021年04月30日 08:25
懐かしいですね~(*^。^*)
タイトルを見るだけで、どの曲も頭の中で流れ始めます。曲といい、映像といい、あの昭和な感じってホント好きです♪
2021年04月30日 11:19
個人的にはマイ・ピュア・レディが好きでした。
2021年04月30日 13:41
桑江智子もいましたね
2021年04月30日 16:47
曲は思い出せないけど ブルックシールズさんが出ていたのが印象的!あと聖子ちゃん♪
2021年04月30日 20:39
新しくても良いなら…最近のこたちも、皆さんキレイでCMも凝ってるかもです(;^_^A。少し前ならば、アネッサのエビちゃん。は印象に残ってます^^。かなり前ならば、、聖子ちゃんをいっぱい見た気がしますw。あと、どこまでを化粧品とするか…ですが(^^;。。薬師丸ひろ子の「ちゃんリンシャン」は印象に残っています(^^♪