田村正和さん、ヒーローもロマンスもコミカルな役も思い出深い

田村正和さんの訃報で持ちきりです。

まあ、いつも訃報というものは突然ですが、私は1980代、伴一彦さんのコミカルなドラマ、鎌田敏夫さんの大人のオシャレなドラマなどをもれなく観ていたので、びっくりしています。

1980年代以降はコミカルな演技も


田村正和さんは、東京都世田谷区生まれ、成城大学経済学部卒業⇒(在学中から)松竹で、映画時代は時代劇などを中心に活躍しました。

私は、テレビドラマに活動の場を移した1980年代以降、コミカルな2枚目半を演じるようになってからの田村正和さんが印象深く、ほとんどのドラマを見ています。



伴一彦さん脚本の『うちの子にかぎって』は衝撃的でした。

近頃の小学生はこまっしゃくれて油断ならない実態とともに、田村正和さんが、森下愛子さんと夫婦役で小さなアパートに住み、普段着で教壇に立つ小学校の先生を演じたことです。


2枚目の格好いい役ばかり演じていた人が、児童と一緒に給食を食べたり、困らされたりするキャラクターは、「何を演じても田村正和」から明らかに脱皮した、役者としての転機だったのではないかと思います。

このドラマの、オープニングの田村正和さんのはにかんだ笑顔がいいと思いました。


伴一彦さん作品はその後も、『子供が見てるでしょ!』『パパはニュースキャスター』などに出演していますが、私はこの頃の田村正和さんに憧れ、スーツはすべてダブルにして、髪を長くしてヘアスタイルも真似して、ポケットベルを持ち、独特の歩き方まで倣っていました。





伴一彦さんや鎌田敏夫さんの脚本で実績


その間も、ロマンスのドラマももちろん出演。

『女は男をどう変える』は、若社長の田村正和が、専務の隠し子の鳥居かほりと、困難を乗り越えて結ばれるまでの話で、ドラマということは重々承知の上で胸熱になったものです。


トレンディドラマとしては、『ニューヨーク恋物語』『男たちによろしく』など鎌田敏夫さんが脚本。

本気で好きになって傷つくことが怖くて、プレイボーイを気取る田村正和を、真面目人間の古谷一行は咎めるのですが、この関係は『俺たちの旅』の、カースケとオメダと同じだなと思いました。

やはり鎌田敏夫作品の『過ぎし日のセレナーデ』は、視聴率的には振るわなかったそうですが、古谷一行さんとの跡継ぎ争い、そして高橋惠子さんをめぐる三角関係は見ごたえがありました。

『パパとなっちゃん』は、正直作品としての深みはあまりありませんでしたが、オープニングで、小さな女の子が小泉今日子に成長するまでの流れは毎回見ても飽きませんでした。

でも、どの作品を見ても、どことなく困ったような切ない表情をしていて、そこがもっもと心惹かれるところだったかもしれません。

というわけで、田村正和さんの作品は、どんなものを思い出されますか。

田村正和さんの生前のご遺徳をお偲び申し上げます。

パパはニュースキャスター DVD-BOX - 田村正和, 浅野温子, 西尾麻里, 所ジョージ, 伴一彦, 田村正和
パパはニュースキャスター DVD-BOX - 田村正和, 浅野温子, 西尾麻里, 所ジョージ, 伴一彦, 田村正和
田村正和『若さま侍捕物帳』DVD-BOX - 田村正和, 松山省ニ, ジャネット八田, 中村梅之助, 市原悦子, 城昌幸, 和久田正明, 田村正和
田村正和『若さま侍捕物帳』DVD-BOX - 田村正和, 松山省ニ, ジャネット八田, 中村梅之助, 市原悦子, 城昌幸, 和久田正明, 田村正和




【送料無料】眠狂四郎 コレクターズDVD<HDリマスター版>/田村正和[DVD]【返品種別A】 - Joshin web CD/DVD楽天市場店
【送料無料】眠狂四郎 コレクターズDVD<HDリマスター版>/田村正和[DVD]【返品種別A】 - Joshin web CD/DVD楽天市場店

この記事へのコメント

2021年05月18日 23:18
TBSやフジテレビなイメージが。
今どちらもあまり振るわないけど・・・・
2021年05月19日 00:16
あまりに急な訃報、驚きです…
2021年05月19日 02:34
これはびっくりしましたね。
田村正和さんといえば、年末時代劇「勝海舟」と
いうドラマも思い出されますね。
話はあまり面白くなかったけど、懐かしいです。
寂しいですね。
2021年05月19日 05:47
おはようございます。
田村正和さんの訃報ショックでした。
当時はやっぱり古畑任三郎にハマって真似もしてました。
寂しいですね。
2021年05月19日 06:56
やはり古畑任三郎ですね。
犯人役が豪華(俳優、女優等)で、その人たちと一対一の対決が楽しみでした。
2021年05月19日 07:56
最近お見掛けしないなと思っていたところの訃報。
少なからずショックを受けました。
古畑任三郎はもちろん、ラブコメ系のドラマも好きでしたよ。
ご冥福をお祈りいたします。
2021年05月19日 07:57
またまた時代と共に惜しい方を亡くしましたね、ご冥福を祈ります。
2021年05月19日 08:59
やっぱ古畑かなぁ。
調べたらお兄ちゃんも77歳で天に召されてるんですね。
俺的には正和よか高廣の方が好きだったな(^_^;)
2021年05月19日 09:09
眠狂四郎は、市川雷蔵を超える役者はいない。
2021年05月19日 09:32
ご家庭でも一人で食事していたと聞き、びつくり!
スターですね
それでも一緒にくらしていた奥さんは、二枚目を独り占めで、それはそれで幸せだったかも
2021年05月19日 10:08
田村正和さんの訃報は今朝のテレビニュースで知りました。
個性の強い俳優で2枚目で話し方も個性がありましたね。
2021年05月19日 10:48
時代劇役者を見ていないからかやっぱり古畑任三郎のイメージがつよいです。
ひょうひょうとした感じがしぶくてよかった。
2021年05月19日 13:29
こんにちは。
田村正和さんの作品と言えば、小生の中では「ニューヨーク物語」
1980年代後半、ニューヨークに憧れて旅行をしました。
色々衝撃的な体験して、人生観が変わった時期でした!?(=^・ェ・^=)
2021年05月19日 16:53
田村正和さんの訃報は今日の報道番組で知りましたが、本当に残念です。あまりに突然で驚きました。
2021年05月19日 18:20
残念でなりません。心からご冥福をお祈り申し上げます。
2021年05月19日 19:22
古畑任三郎は大好きな番組でした。
父親役をされていた「オヤジィ」「お父さん」も見ていましたが、演技の幅の広い方でしたね。
ダンディで少し照れたように話されるところが素敵でした。
まだまだ活躍していただきたかったのに、残念です。
2021年05月19日 20:32
若い頃の田村正和さんは、キザな感じがして
あまり好きになれなかったのですが
古畑任三郎は面白かったですね。
キザさがひとつのスタイルとして
昇華されていましたね。
ご冥福をお祈りします。
2021年05月19日 21:43
私は同じ正和で、田村さんに逝かれてしまっても、田村正和さんと同じ正和ですと言うことでしょう。

確かに、田村さんは何を演じても田村正和。でも、片岡鶴太郎だって、何を演じても鶴太郎。ユニークな人はどうしてもその人に注目が集まるから、言われてしまうのかな。