
SMAP、SMAP、で日夜洪水のようなSMAP独立未遂(?)芸能報道の昨今だが、パワハラとさえいわれる強引なSMAPの謝罪が登場して、ますますWeb掲示板の書き込みは白熱している。いずれにしてもいえるのは、多くの「普通の国民」の視点と、ジャニーズ事務所の目論見の乖離である。
さっそくだが、なぜSMAPがこのような騒動の渦中にあるかといえば、そのきっかけを作ったのも、ここまで騒ぎを大きくしたのも、飯島三智マネージャーが事務所から追放されたのも、さらに燃料を投下したのも、すべてメリー副社長である。
その点をまずはっきりしておかなければならない。
にもかかわらず、SMAPが勝手に独立しようとしたり、飯島三智マネージャーが仕事を放り出したりしたかのような報道は、マスコミのミスリードである。
マスコミのかようなインチキは、今回に始まったことではない。
すつて、ジャニー喜多川翁が、事務所の「合宿」に入所してきた少年に、卑わいな行為を行ったとされるホモセクハラを報じた『週刊文春』を、ジャニーズ事務所が訴えた。
一審は、ジャニーズ事務所が勝訴したが、二審でジャニー喜多川の実態が裁判長に認められ、判決がひっくり返った。
一審は、文春が890万の賠償請求だったが、二審は120万に下がった。
120万というのは、報じる時の表現上の行き過ぎによるものである。
ところが、マスコミはジャニーズ事務所に気を使い、ジャニー喜多川の実態が認められたという主たる争点でジャニーズ事務所の敗訴したとは報じなかった。
それどころか、「120万円」の部分だけを報じ、さもジャニーズ事務所の訴えが勝訴したかのように描いた。
これは、公正さを書いたきたない報道である。
ジャパンスケプティクス(超常現象や疑似科学を科学的・批判的に究明する会)の草野直樹(当時副会長)は、同会のニュースレターに、「社会の中の疑似科学」という趣旨でレポートとしてそのことを発表した。
そのような不公正をなんとも思わないマスコミが、今回、ジャニーズ事務所の意向を忖度した報道を恥じることはないのだろう。
今回も「ホモセクハラ裁判報道」と同じで、マスコミがジャニーズ事務所の意向を忖度した、ミスリードや情報操作の類を疑わざるを得ない。
悪いのは飯島三智マネージャーと4人であり、木村拓哉は「大義がない」から事務所に残り、しかも4人が戻れるよう交渉している「立派な人」であるような報道がなされているが、多くの国民はそれを真に受けてはない。
いや、それどころか現場の芸能人やマスコミは、もっとそうは思っていないだろう。
しかし、自分の立場や生活があるから、決して本当のことはいわない。
馬鹿げた騒動だが、単なる芸能ニュースとして捨て置けない。
このニユースは、人々が無意識のうちにでも、まじめに働こうと言う気持ちに水を指すことだろう。
SMAPは、SMAP自身がなにか悪いことをしたわけではなく、芸能事務所が、タレントを半永久的な自分の奴隷のように扱い、タレントは自らの実力以外のことで事務所側に殺生与奪が翻弄されているのだ。
一般人は、それを自分のことに重ねて考える。
一般人だって、実力があっても、上司との関係がうまくいかないから出世できない。
自分の大学の先輩が派閥の主流派でなくなったからポストを更迭された、なんてことは日常茶飯事だある。
本来の自分の実力ではなく、主観的、というより感情的な(他者の)人間関係で自分の運命が決まってしまうということでは同じなのである、
そんな世の中で、まともに頑張りたいとは思えなくなっても仕方ないだろう。
最近は、社畜にならないフリーターや、デイトレーディングで稼ぐ人たちを軽蔑し、既存の産業に献身して額に汗して働くことをないがしろにしていると、眉をひそめる御仁もいる。
しかし、こんな不条理な現実を魅せつけられたら、もうクライアントも上司も会社もなにも信用出来ないと考えたって誰が責められるだろう。
メリー副社長の味方についたマスコミや芸能人たちは、日本をダメにした、と私は思う。

芸能一般カテゴリの最新記事
- » 山口達也問題、やはり囁かれるマスコミが忖度したあの事件……
- » 大麻所持で現行犯逮捕された田中聖の異彩を放った極秘エピソード..
- » 上祐史浩氏まで担ぎ出す「清水富美加“出家”」報道の狙いは?
- » 泉田純太朗が8500万円騙し取られた詐欺事件を振り返る
- » 大橋巨泉さんの訃報「鎮痛剤の過剰投与」が議論になっているが
- » 岡本夏生の炎上商法は月収300万円也!
- » コロッケがプロデュースしたモノマネレストランがピンチという
- » カンニング竹山、ベッキー擁護で炎上、それは自業自得という声
- » 吉永小百合は渡哲也となぜ結婚しなかったのか(2013,08,..
- » 『男三人!あばれはっちゃく』CS初放送、初代〜3代長太郎勢揃..