『汁なし担々麺』山椒の辛さが時間差で到来も食欲倍増の不思議

『孤独のグルメSeason1』の第3話(2012年1月19日)では、東京都豊島区池袋の四川家庭料理店『楊2号店』がとりあげられていました。主役の井之頭五郎が頼んだおかずがおいしそうだったので、その中で追加注文していた『汁なし担々麺』作りにチャレンジしてみました。

ドラマでは、中華激戦区の池袋にやってきた井之頭五郎(松重豊)。
焼餃子、拌三絲(バンサンスー=春雨のサラダ)、汁なし担々麺を注文します。
辛さは何段階かあるらしいのですが、店員(飯田隆裕)に、「初めては普通がいいよ」と言われ、普通を注文。
焼き餃子は、丸い羽根で、どこに餃子があるかわからないのですが、食べてみたいですね。

そして、これが汁なし担々麺。

下に辛い汁があるので、まぜて食べます。
五郎さんは、表情を変えずに三口食べますが、四度目の箸を運ぼうとした時、舌がヒリヒリしびれてきてびっくりします。

汁なし担々麺に使われているのは、豆板醤プラス山椒。

わさびや辛子やカレーの辛さとは違う辛さで、辛いけれどもっと食べたくなってしまうというのです。
ということで、さっそく自分で作ってみることにしました。
できあいの生ラーメンを使ってチャレンジ
これが今回の材料です。

豆板醤をイチから作るのは大変なのと、より簡単に作れる方が情報として有用かなと思いまして、今回は『行列のできる店のラーメン 担々麺』(日清食品)を使うことにしました。
出来上がりは、ナッツと緑の葉とひき肉がのっているのですが、ナッツは適当なのがなかったので、ひき肉を多めに使い(160g)、緑は小松菜にしました。
味付けのヒントは、上の画像にある豆板醤と山椒の量。
相当山椒を使っています。
1.小松菜は簡単に湯に通しておきます

2.ひき肉は、いつものオリーブオイルは使わず、最初からごま油で炒めました。香味重視。

3.初めてなので、山椒はテレビの半分くらいにしておきました。そこに、ついていた液体スープ(味噌とラー油)を入れて混ぜておきます

4.汁1人分に麺は2人分使いました。これも辛すぎを用心して
↓
出来上がり

食べてみると、なるほど、五郎さんの言う通り、口に入れたときと、「舌がヒリヒリ」に少し時間差があります。
でも用心しすぎたかも。辛さは思ったほどではありませんでした。
まあ、最初はこれくらいがいいかもしれません。
それと、『行列のできる店のラーメン 担々麺』(日清食品)は、あくまでも“汁あり”を前提としています。
つまり、今回汁なしにしたことで、塩分などの濃度が濃くなっているわけです。
その点は、ご留意ください。
長崎ちゃんぽんリンガーハット最高益だが……

今日のネットは麺つながりで、長崎ちゃんぽんリンガーハットが好調で、2年連続最高益を出した話が盛り上がっていることをご紹介します。
⇒リンガーハット、長崎ちゃんぽんが好調で2年連続最高益
リンガーハットは一時期経営が苦しくなり、創業50周年記念パーティーを中止にしたこともありました。
⇒長崎ちゃんぽんリンガーハット、創業50周年の再生案
国産野菜に切り替えたことと、赤字店を畳んで「合理化」をはかったことで、増収に転じたようです。
でもそのために、私が20年以上利用していた環八通り蒲田店が閉店となってしまい、私はまだ今年になってリンガーハットに行ってません。
上記リンクしたまとめサイトでも、各地の閉店を残念がる書き込みが見られます。
久しぶりに麺増量、ご飯大盛りを食べてみたいものです。
この記事へのコメント
山椒も大好きです!
今日もクーブイリチーに山椒をたっぷりかけていただきました!
和山椒も好きですが中国の花山椒も大好きです。
うちは麻婆豆腐にはホールとパウダー両方入れます(^^;
リンガーハット、数年前うちのすぐ近くにできましたが一度も行かないまま閉店してしまいました…
食欲が出るのも道理です。
焼き餃子はパンみたいに見えますね。
餃子も好きですです^_^
私は汁なしOKですが、家内は嫌がります。
今回もすご~く美味しそうです❤
季節毎にいろんな新しいメニューを出していましたが。。
そうでしたか、2~3品食べましたが、
私はいまひとつ魅力は感じませんでしたが全体的には成功だったのですね。
これからの時期ぴりからいいですね
リンガーハットは安くて美味しい良いチェーンですね
最近、増店しているのでお近くにできるといいですね
色々工夫して作ってみると楽しいですね^_^
風邪引きそうのようで・・・
気をつけて下さいよ。
皆様にも見守られてとても幸せだったと思います。
ここ前は何度か通ってますが、入ったことないお店です。
テレビで紹介されるなんて有名店だったんですね。
汁ナシの担々麺は店のメニューで見たことが無いです。
今度、気にして有ったら食べてみたいです(^^
time locating it but, I'd like to send you an e-mail.
I've got some ideas for your blog you might be interested in hearing.
Either way, great blog and I look forward to seeing it grow over time.
Saved as a favorite, I really like your site!
It’s appropriate time to make a few plans for the longer term and it’s time to be happy.
I’ve read this publish and if I could I want to suggest
you few interesting issues or tips. Perhaps you can write subsequent articles referring
to this article. I want to read more issues about it!
http://cspan.org
amusement account it. Look advanced to more added agreeable from
you! However, how could we communicate? This is a
topic which is close to my heart... Best wishes! Exactly where are your contact details though?
It’s the best time to make some plans for
the future and it’s time to be happy. I have read this post
and if I could I want to suggest you some interesting things
or suggestions. Perhaps you could write next articles referring to
this article. I want to read more things about it! http://goodreads.com