"社会"の記事一覧

東大から刑務所へ(堀江貴文/井川意高著、幻冬舎新書)Kindle版

東大から刑務所へ(堀江貴文/井川意高著、幻冬舎新書)は、2人の元東大生が刑務所に入って初めて学んだ人生と世の中を縦横無尽に語り尽くしています。東大では教えてくれない「人生を強く自由に生きる極意」を、「アカ落ち」したからこそ語れる内容で構成されています。

続きを読むread more

立石一真など『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ』 (桑原晃弥著、SBクリエイティブ)

立石一真など紹介するのは『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ』 (桑原晃弥著、SBクリエイティブ)です。自動改札機やATMの世界初を実現した創業者。「できません」と言うな、という名言が有名な実業家です。(文中敬称略)

続きを読むread more

渡辺恒雄『保革連立政権論ー一九七〇年代後半の政治展望』(ダイヤモンド社)

渡邉恒雄さんの訃報が話題です。そこで、渡辺恒雄著『保革連立政権論ー一九七〇年代後半の政治展望』(ダイヤモンド社)をご紹介します。中曽根康弘さんや児玉誉士夫さんらとのつながりを考えると意外なタイトルかもしれませんが、その生き様を象徴する著書です。(以下敬称略)

続きを読むread more

外食業成功の鉄則:すかいらーく創業者が伝える「売れて」「喜ばれて」「儲かる」(横川竟著、「フードビズ」編集部編集)

外食業成功の鉄則:すかいらーく創業者が伝える「売れて」「喜ばれて」「儲かる」(横川竟著、「フードビズ」編集部編集)をご紹介します。すかいらーくグループの創業者・横川竟を通して、ファミレス発祥と外食業の成功法則を伝える書籍です。(文中敬称略)

続きを読むread more