証言・臨死体験(立花隆著、文藝春秋社)における木内鶴彦さんの証言 2024年04月07日 証言・臨死体験(立花隆著、文藝春秋社)をご紹介します。病気や事故で、生命の危機に瀕した23人の臨死体験をした人々の体験談をまとめたものです。人類にとって、「シんだらどうなるのか」は、興味深い未知のテーマですが、この記事はその中の木内鶴彦さんの証言をご紹介します。 続きを読むread more
僕は、死なない。(刀根健著、SBクリエイティブ) 2023年11月30日 僕は、死なない。(刀根健著、SBクリエイティブ)は、肺がんステージ4Bから奇跡的な生還を果たした323日間の壮絶な体験記です。原発以外に、脳や目を含む全身転移は1カ月の入院を経て奇跡的に回復。2017年7月末の診察でがんはほとんど消失していたそうです。 続きを読むread more
仕事も人間関係もうまくいく!「脳」の地図帳(加藤俊徳著、三笠書房) 2023年11月29日 仕事も人間関係もうまくいく!「脳」の地図帳(加藤俊徳著、三笠書房)は、脳を機能ごとに分析して鍛えることを啓蒙した書籍です。著者は、発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家であり、脳番地トレーニング、脳活性音読法の提唱者です。 続きを読むread more
虚言癖、嘘つきは病気かーDr.林のこころと脳の相談室特別編 impress QuickBooks Kindle版 2023年10月22日 『虚言癖、嘘つきは病気かーDr.林のこころと脳の相談室特別編』(林公一著、インプレス)は虚言についての医学的研究です。虚言癖、嘘つきは病気か。44のケースを紹介しています。「impress QuickBooks」というシリーズ名がついています。 続きを読むread more
「死後の世界が存在する」量子力学について考える 2021年05月09日 「死後の世界が存在する」としている『死は存在しないー最先端量子科学が示す新たな仮説』 (光文社新書) が大変な話題になっています。ひとつは、「死がない」という大胆な提言、もうひとつは科学と宗教の接点を模索している考え方です。 続きを読むread more