"障害者"の記事一覧

スタージウェーバー症候群、顔に“あざ”ができる難病とどう向き合うか

スタージウェーバー症候群てご存知ですか。Facebookの日テレNEWS24では、顔にあざのような腫瘍のある少年⇒青年について12年取材したもののダイジェスト動画『“あざと生きる”覚悟を問われた少年の夢』を投稿していたので、ネットでご活躍の氏家志穂さんの動画とともにシェアします。(上の画像は下の動画より)

続きを読むread more

立岡ほたるさん「笑顔で明るく前向きに」多発性硬化症と闘う

進行性の多発性硬化症と闘う22歳の立岡ほたるさんは、4年前に始めた車いすバスケの“U25”日本代表に。「笑顔で明るく前向きに」を合言葉に今日も暮らしている様子をNNNドキュメントが取材。来る4月12日深夜の放送に先駆けて、そのダイジェスト動画がFacebookに投稿されたのでシェアします。

続きを読むread more

知的障害者のアートを商品化するヘラルボニー「普通じゃないということは逆に可能性」

FacebookのTBS NEWSでは、全国にある福祉施設と契約を結び、知的障害のあるアーティストが描いたアート作品の販売や、ファブリック展開などを手がけている『株式会社ヘラルボニー』や創業者の松田崇弥さん、松田文登さんを特集する動画を投稿しているのでシェアします。

続きを読むread more

服のインクルーシブ、障碍があってもなくてもオシャレな服とは?

病気や障碍のある人たちを起点にデザインした服のブランド、『041(オーフォアワン)』の服を、日テレNEWS24公式ページがFacebookページで紹介していたのでシェアします。コンセプトは、障碍があってもなくても、「誰が着てもオシャレ」とのこと。服のインクルーシブといえるでしょう。

続きを読むread more