身心が美しくなる 禅の作法(星覚著、主婦の友社) Kindle版 2025年06月07日 現代人の心を癒す古の智慧、星覚さんの『身心が美しくなる 禅の作法』(主婦の友社)が教える美しい生き方をご紹介します。忙しい現代社会の中で、多くの人がストレスや不安を抱えながら生きています。そんな時代だからこそ、古くから受け継がれてきた禅の教えが注目を集めています。 続きを読むread more
親鸞生誕の日に改めて考える「信仰の根拠」 2025年05月22日 5月21日は、浄土真宗の開祖である親鸞の誕生日を祝う「降誕会」が宗門の寺院で行われました。浄土真宗は、日本でもっとも信徒数が多い仏教の一派です。浄土真宗の基本的な教えから、宗教に限らず「信じること」の効用についてわかりやすくまとめてみます。 続きを読むread more
日本社会の「脱宗教化」の実態は?日本人は本当に「仏教離れ」したのか 2025年05月01日 「日本では仏教徒として生まれ育った成人のうち40%が現在、無宗教を自認」しているそうです。とくに日本では仏教離れが顕著といわれています。その真相はいかに。急速に進む日本社会の脱宗教化の実態について論考してみました。 続きを読むread more
清水由貴子さん17回忌、改めて年忌法要と「老親介護」を考える 2025年04月20日 清水由貴子さんが、父親の眠る静岡・御殿場市の富士霊園で死亡しているのが発見されたのは2009年4月20日。今日で17回忌になります。父親を早くに亡くしたため高校を出てから芸能界で働き、母親の介護のために芸能界も引退しました。 続きを読むread more
旧統一協会解散命令で改めて振り返る明覚寺霊視商法詐欺事件 2025年03月26日 東京地裁が旧統一協会に解散命令を出したことがニュースとなりました。報道では、過去に解散命令を受けた宗教法人として明覚寺が挙げられていますが、この機会に改めて明覚寺霊視商法詐欺事件を振り返ってみたいと思います。 続きを読むread more