国民民主党と立憲民主党の「選択的夫婦別姓法案」は何が違うか 2025年05月28日 国民民主党が、立憲民主党がすでに提出した選択的夫婦別姓法案とは別に、独自に「戸籍の様式・形態が違う」とする法案を提出しました。どちらにしても「別姓」を認めることに変わりはないように見えますが、たしかに両党には違いが見られます。 続きを読むread more
スシローの日、今年は「感謝の鮪3連発」 2025年05月27日 「スシローの日」が、今日のトレンドワードに入っていました。2025年5月28日(水)から、回転寿司チェーンのスシローが「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」を開催するそうです。このイベントは、スシローの創業月を記念して毎年行われているとか。 続きを読むread more
「こども」政策が叩かれ放題、青少年の未来をどう考えるか 2025年05月26日 2025年5月23日、石破茂首相が東京都板橋区のこども食堂を視察し、子どもの貧困対策や孤立・孤独の解消に向けた支援強化の方針を示しました。この視察は、政府の「孤独・孤立対策強化月間」の一環として行われたものです。しかし、この取り組みに対しては、SNSや一部メディアで批判的な声も上がっています。 続きを読むread more
日本の真の独立への道筋:敗戦国から技術立国への転換点 2025年05月25日 昨日、SNSでトレンド入りした一本の動画が、多くの日本人に衝撃を与えました。高度成長期に世界第二位の経済大国まで上り詰めた日本が、いかにして現在の従属的な立場に追い込まれたかを描いています。 動画の内容には、検証が必要な部分も含まれていますが、なかなかおもしろいストーリーなので、シェアいたします。 続きを読むread more
組み体操ーー「感動」の裏に潜む深刻なリスク 2025年05月24日 運動会の花形種目として長年親しまれてきた組み体操。しかし、近年その危険性が社会的に大きく問題視され、各地の自治体や学校で制限や全面禁止の動きが相次いでいるはずです。にもかかわらず、まだ行われていることが話題になっています。 続きを読むread more